
2017年08月11日 [Enjoy工房のお知らせ]
東京からお越しのお客さま
お電話でご予約いただいていたお客さまです♪
東京からお越しで、二人でシーサーを二つずつ選んで絵付けされていました(^^)
絵付けが始まる前にお互いのシーサーを一つ交換されていたので、
お互いの住まいに二人で絵付けしたシーサーをそれぞれ飾るのかな〜なんて思っていました(笑)
出来上がったシーサーを先にお見せします♪
めっちゃ可愛くないですか?なんかいつもお客さんのシーサーに可愛いな〜と思わせられますが、
このシーサーたちはシリーズ化して商品になりそうです(^^)
4匹とも黄色に白を混ぜたレモン色のようなカラーをベースにしています。
サンプルにはこのようなシーサーがないので、ちょっと参考にさせていただきます♪
目が茶色で足の裏もその茶色。それがまたいい感じ!
この写真では分かりづらいですが、左から2番目のシーサーは青いオーバーオールを着ています。マリオ?みたいな声も聞こえました(笑)
一番右のシーサーはたてがみの飾りが炎のようでかっこいいし、その隣は垂れ目が可愛く緑が黄色といい組み合わせ♪
左の青も白で薄めたのがマッチしてます。
ところで、これまで「どちらからお越しですか?」と7月上旬からお客さまの都道府県を集計して参ました。
当初から神奈川がずっと1位でした。

本日のお客さま(東京の方)がシーサー4匹絵付けしてくれたので、、1つの差で逆転しました(^^)

まだ来られいない県がたくさんあるので、今年中には全部埋まるといいなと思います♪
この集計結果は12月31日がいいですかね〜、それとも7月までの1年間がいいですかね?
1位になったら何かあるのかないのか(笑)考えてみます(^^)
最後はお二人のお写真です♪

お二人はインスタグラムを見てEnjoy工房に電話予約をくださいました。ありがとうございます!
インスタをご利用なので、お写真の投稿はお店側は控えようかと思いましたが、投稿OKとのことでした(^^)
閉店後にシーサー作ってその後投稿いたします〜
ありがとうございました(^^)
最後になりますが、冒頭で述べたシーサーの交換ですが、
2つのうち1つはそれぞれお友達用みたいでした(笑)
こんな可愛い手作りのシーサーもらったら嬉しいですよね!
お友達の方へ〜沖縄旅行の際は是非、Enjoy工房で相方となるシーサーを絵付けしていってくださいね(^^)
東京からお越しで、二人でシーサーを二つずつ選んで絵付けされていました(^^)
絵付けが始まる前にお互いのシーサーを一つ交換されていたので、
お互いの住まいに二人で絵付けしたシーサーをそれぞれ飾るのかな〜なんて思っていました(笑)
出来上がったシーサーを先にお見せします♪

めっちゃ可愛くないですか?なんかいつもお客さんのシーサーに可愛いな〜と思わせられますが、
このシーサーたちはシリーズ化して商品になりそうです(^^)
4匹とも黄色に白を混ぜたレモン色のようなカラーをベースにしています。
サンプルにはこのようなシーサーがないので、ちょっと参考にさせていただきます♪
目が茶色で足の裏もその茶色。それがまたいい感じ!
この写真では分かりづらいですが、左から2番目のシーサーは青いオーバーオールを着ています。マリオ?みたいな声も聞こえました(笑)
一番右のシーサーはたてがみの飾りが炎のようでかっこいいし、その隣は垂れ目が可愛く緑が黄色といい組み合わせ♪
左の青も白で薄めたのがマッチしてます。
ところで、これまで「どちらからお越しですか?」と7月上旬からお客さまの都道府県を集計して参ました。
当初から神奈川がずっと1位でした。

本日のお客さま(東京の方)がシーサー4匹絵付けしてくれたので、、1つの差で逆転しました(^^)

まだ来られいない県がたくさんあるので、今年中には全部埋まるといいなと思います♪
この集計結果は12月31日がいいですかね〜、それとも7月までの1年間がいいですかね?
1位になったら何かあるのかないのか(笑)考えてみます(^^)
最後はお二人のお写真です♪

お二人はインスタグラムを見てEnjoy工房に電話予約をくださいました。ありがとうございます!
インスタをご利用なので、お写真の投稿はお店側は控えようかと思いましたが、投稿OKとのことでした(^^)
閉店後にシーサー作ってその後投稿いたします〜
ありがとうございました(^^)
最後になりますが、冒頭で述べたシーサーの交換ですが、
2つのうち1つはそれぞれお友達用みたいでした(笑)
こんな可愛い手作りのシーサーもらったら嬉しいですよね!
お友達の方へ〜沖縄旅行の際は是非、Enjoy工房で相方となるシーサーを絵付けしていってくださいね(^^)