
2017年08月04日 [手作りシーサー]
石川県からお越しのお客さま
石川県からお越しのお客さま二家族8名で素焼きシーサー作りを体験♪
それぞれ作りたいイメージに近いシーサーのサンプルを手元に、シーサー作り開始!
ご来店の皆様全員での参加なので、お互いに自分の作業で精一杯(^^)誰も手助けできません(笑)
そんな状況でしたが、子どもたちもセンスがよく黙々と作ってどんどん完成していきました(^^)とっても複雑なシーサーを選んでしまった女の子は悪戦苦闘しながらも、どうにか思い通りの形になりました♪頭の上で手をハートの形にしているシーサーは大人でも大変です(笑)
制作時間には個人差がありますので、お父さんの一人はほぼ半分の時間でさくさくと作り上げてしまいました(^^)
こちらが8名で作ったシーサーたちです。
楽しそうなシーサーばかり♪
手が込んでいるのが分かりますよね(^^)
上の男の子のシーサーにはOKINAWAの文字が!そんなサンプルはないので、自分で考えたんですね!粘土と待ち時間をもてあまして作ってました(笑
)
最後はみんなそろってシーサーと記念写真です!

Enjoy工房ではシーサー作りをされた方のお越しの都道府県の統計をとっています。一組毎に1枚のシールを表に張っています。
石川県からのお客さまは初めてだったので、表にシールが1枚付きますが、神奈川が30組ほど来ていますので、せっかく8人の大人数でも差が埋まりません。
そこで、集計の表を組数ではなく、人数に変えて張り直しました。
そのお写真も載せておきますね♪

石川県は6位です!大健闘です(^^)このブログを読んでくれているといいです(笑)
ありがとうございました♪
それぞれ作りたいイメージに近いシーサーのサンプルを手元に、シーサー作り開始!
ご来店の皆様全員での参加なので、お互いに自分の作業で精一杯(^^)誰も手助けできません(笑)
そんな状況でしたが、子どもたちもセンスがよく黙々と作ってどんどん完成していきました(^^)とっても複雑なシーサーを選んでしまった女の子は悪戦苦闘しながらも、どうにか思い通りの形になりました♪頭の上で手をハートの形にしているシーサーは大人でも大変です(笑)
制作時間には個人差がありますので、お父さんの一人はほぼ半分の時間でさくさくと作り上げてしまいました(^^)
こちらが8名で作ったシーサーたちです。

楽しそうなシーサーばかり♪
手が込んでいるのが分かりますよね(^^)
上の男の子のシーサーにはOKINAWAの文字が!そんなサンプルはないので、自分で考えたんですね!粘土と待ち時間をもてあまして作ってました(笑
)
最後はみんなそろってシーサーと記念写真です!

Enjoy工房ではシーサー作りをされた方のお越しの都道府県の統計をとっています。一組毎に1枚のシールを表に張っています。
石川県からのお客さまは初めてだったので、表にシールが1枚付きますが、神奈川が30組ほど来ていますので、せっかく8人の大人数でも差が埋まりません。
そこで、集計の表を組数ではなく、人数に変えて張り直しました。
そのお写真も載せておきますね♪

石川県は6位です!大健闘です(^^)このブログを読んでくれているといいです(笑)
ありがとうございました♪